ディレクトリが存在しない場合のみ作成する mkdir の使い方 (シェル、スクリプト、ksh)

2024-08-19

シェルスクリプトにおいて、ディレクトリが存在しない場合にのみ作成する方法は主に2つあります。

方法1: 条件分岐を用いる

#!/bin/ksh

dir_name="/path/to/directory"

# ディレクトリが存在しない場合
if [ ! -d "$dir_name" ]; then
    mkdir "$dir_name"
    echo "ディレクトリ $dir_name を作成しました"
else
    echo "ディレクトリ $dir_name は既に存在します"
fi
  • [ ! -d "$dir_name" ]: ディレクトリ $dir_name が存在しない場合に真を返す。
  • mkdir "$dir_name": ディレクトリを作成する。
  • echo "ディレクトリ $dir_name を作成しました": ディレクトリ作成成功時のメッセージ。

方法2: mkdir の -p オプションを用いる

#!/bin/ksh

dir_name="/path/to/directory"

mkdir -p "$dir_name"
  • mkdir -p "$dir_name": ディレクトリとその親ディレクトリが存在しない場合に再帰的に作成する。

どちらの方法を選ぶか

  • 条件分岐を用いる方法は、ディレクトリが存在する場合の処理を追加できるため、柔軟性が高い。
  • mkdir の -p オプションを用いる方法は、シンプルで簡潔である。

注意事項

  • ディレクトリ名の変数 dir_name には絶対パスまたは相対パスを指定する。
  • シェルスクリプトの実行権限を付与する必要がある (chmod +x script.sh など)。
  • -d オプションは、指定されたファイルがディレクトリであるかどうかをチェックする。
  • ! 演算子は否定を表す。
  • mkdir コマンドは、ディレクトリを作成する。
  • -p オプションは、親ディレクトリも必要に応じて作成する。

これらの方法を理解することで、シェルスクリプトにおいてディレクトリの作成を適切に制御することができます。




ディレクトリが存在しない場合にのみ作成する: より詳細な解説と応用

コード例の詳細な解説

#!/bin/ksh

dir_name="/path/to/directory"

# ディレクトリが存在しない場合
if [ ! -d "$dir_name" ]; then
    mkdir "$dir_name"
    echo "ディレクトリ $dir_name を作成しました"
else
    echo "ディレクトリ $dir_name は既に存在します"
fi
  • [ ! -d "$dir_name" ]:
    • [] で囲まれた部分はテストコマンドです。
    • ! は否定を意味します。
    • "$dir_name" は、作成または確認したいディレクトリのパスです。
    • この行全体で、「$dir_name がディレクトリでない」という条件を判定しています。
  • mkdir "$dir_name":
    • "$dir_name" には、作成するディレクトリのパスが指定されます。
  • echo "ディレクトリ $dir_name を作成しました":
    • echo コマンドは、文字列を出力します。
    • 成功メッセージとして、作成したディレクトリ名を標準出力に表示します。
  • else:
#!/bin/ksh

dir_name="/path/to/directory"

mkdir -p "$dir_name"
  • mkdir -p "$dir_name":
    • -p オプションは、指定されたディレクトリまでのパスに存在しないディレクトリを全て作成します。
    • 例えば、"/path/to/directory" が存在しない場合、"/path""/path/to" も作成されます。

応用と注意点

  • エラー処理:
  • パーミッション:
  • 複数のディレクトリ:
  • ディレクトリ名の生成:
  • シェルスクリプトの記述:
    • シェルスクリプトは、特定のタスクを自動化するために記述されるプログラムです。
    • 適切なコメントを追加することで、コードの可読性を高めることができます。

ディレクトリ作成の条件分岐と -p オプションの比較

特徴条件分岐を用いる方法mkdir -p オプションを用いる方法
柔軟性高い (条件分岐を追加できる)低い
簡潔さ低い高い
親ディレクトリの作成手動で行う必要がある自動で行う

ディレクトリが存在しない場合にのみ作成する方法は、シェルスクリプトでよく利用されるテクニックです。状況に応じて、条件分岐を用いる方法と mkdir -p オプションを用いる方法を使い分けることで、効率的なスクリプトを作成することができます。

  • man mkdir (mkdir コマンドのマニュアル)
  • man test (test コマンドのマニュアル)
  • 特定の条件下でのディレクトリ作成:
  • エラー処理の強化:
  • ログの出力:



find コマンドを用いた方法

find コマンドは、ファイルシステムを検索するための強力なツールです。ディレクトリが存在するかどうかの確認に利用できます。

#!/bin/ksh

dir_name="/path/to/directory"

# ディレクトリが存在しない場合
if ! find "$dir_name" -maxdepth 0 -type d -print -quit; then
    mkdir "$dir_name"
    echo "ディレクトリ $dir_name を作成しました"
else
    echo "ディレクトリ $dir_name は既に存在します"
fi
  • find "$dir_name" -maxdepth 0 -type d -print -quit:
    • "$dir_name": 検索を開始するディレクトリ
    • -maxdepth 0: 検索深度を0に設定し、指定したディレクトリのみを検索
    • -type d: ディレクトリのみを検索
    • -print: 検索結果を表示
    • -quit: 最初のヒットで検索を終了

この方法は、より柔軟な検索条件を指定できるという利点があります。

test コマンドは、条件式を評価するコマンドです。[ ] と同じように使用できます。

#!/bin/ksh

dir_name="/path/to/directory"

# ディレクトリが存在しない場合
if test ! -d "$dir_name"; then
    mkdir "$dir_name"
    echo "ディレクトリ $dir_name を作成しました"
else
    echo "ディレクトリ $dir_name は既に存在します"
fi

この方法は、[ ] とほぼ同じですが、より厳密な評価を行うことができます。

&& と || を用いた方法

&&|| は、コマンドの連結に使用します。&& は前のコマンドが成功した場合にのみ次のコマンドを実行し、|| は前のコマンドが失敗した場合にのみ次のコマンドを実行します。

#!/bin/ksh

dir_name="/path/to/directory"

[ ! -d "$dir_name" ] && mkdir "$dir_name" || echo "ディレクトリ $dir_name は既に存在します"

この方法は、一行で簡潔に記述できるという利点があります。

  • ディレクトリ名の生成: date コマンドや変数を利用して、動的にディレクトリ名を作成できます。
  • エラー処理: trap コマンドや set -e オプションを利用して、エラーが発生した場合に適切な処理を行うことができます。
  • パーミッションの変更: chmod コマンドを利用して、作成したディレクトリのパーミッションを変更できます。

どの方法を選ぶべきか

  • シンプルさ: mkdir -p が最もシンプルです。
  • 柔軟性: find コマンドを用いた方法が最も柔軟です。
  • 簡潔さ: &&|| を用いた方法が最も簡潔です。

状況に応じて適切な方法を選択してください。

ディレクトリが存在しない場合にのみ作成する方法は、シェルスクリプトでよく利用される基本的なテクニックです。様々な方法がありますが、状況に応じて最適な方法を選択することで、より効率的で堅牢なスクリプトを作成することができます。

追加で知りたいこと:

  • 特定の条件下でのディレクトリ作成
  • エラー処理の強化
  • ログの出力
  • 複数のシェルでの動作の違い
  • より高度なファイルシステム操作

shell scripting ksh



grepコマンドによるファイル検索の除外と包含:詳細なコード例と解説

grepは、テキストファイル内の特定のパターンを検索するための強力なコマンドラインツールです。UnixやLinuxのシェル環境で広く使用されています。--excludeオプションを使用することで、特定のファイルやディレクトリを検索から除外することができます。...


日本語解説: シェルスクリプトでの Yes/No/Cancel 入力 (代替方法)

日本語解説:Linuxのシェルスクリプトでユーザーに Yes/No/Cancel の選択肢を提供し、その入力を受け取る方法はいくつかあります。ここでは、一般的な方法を解説します。read choice: ユーザーの入力を変数choiceに格納します。...


Bash で文字列に部分文字列が含まれるかチェックする

Bashスクリプトにおいて、ある文字列に特定の部分文字列が含まれるかどうかを判定する方法はいくつかあります。ここでは、最も一般的な方法をいくつか紹介します。最もシンプルで一般的な方法です。[[ ]]: 条件式を評価します。*: 任意の文字列とマッチするワイルドカードです。...


SSHでリモートマシン上でローカルシェルスクリプトを実行する際の例と解説

前提条件:SSHクライアントがインストールされていること。リモートマシンのSSHサーバーが稼働していること。ローカルに実行したいシェルスクリプトが存在すること。手順:ターミナルを開く:ターミナルを開く:リモートマシンにSSH接続:リモートマシンにSSH接続:...


シェルスクリプトで数値の合計を計算するコードの解説

シェルスクリプトを使って、一行ごとに書かれた整数値の和を計算する方法について説明します。ファイルの読み込み: 計算したい整数値が保存されているファイルを読み込みます。整数値の抽出: 読み込んだ行から整数値を抽出します。和の計算: 抽出した整数値を逐次加算します。...



shell scripting ksh

Bash コマンドライン引数解析の代替方法と詳細解説

Bashスクリプトでは、スクリプト実行時に渡される引数をコマンドライン引数と呼びます。これらの引数を解析し、スクリプト内で適切に処理することが重要です。最も基本的な方法は、位置引数を使うことです。スクリプトの実行時に渡された引数は、変数 $1, $2, $3, ... に順に格納されます。


Bash でファイルが存在しないかどうかを確認する方法

Bashスクリプトでファイルが存在しないかどうかを確認するには、主に test コマンドまたはその同義語である [ コマンドを使用します。これらのコマンドにオプションを付けて、ファイルの存在やタイプをチェックすることができます。#!/bin/bash:スクリプトの先頭に記述し、Bashインタープリタで実行することを指定します。


Rubyからシェルコマンドを実行する際のコード例解説

Rubyからシェルコマンドを実行するには、主に次の方法があります。最も単純な方法です。コマンドを実行し、その終了ステータスを返します。コマンドを実行し、その出力を文字列として返します。より柔軟な制御と入出力の処理が可能です。%x演算子と同じですが、古い書き方です。


Bashスクリプトでのディレクトリ存在チェックのコード解説

Bashスクリプトでディレクトリの存在を確認するには、主に次の方法が使用されます。testコマンド(または [ ] )-d オプションdirectory_path 変数にチェックしたいディレクトリのパスを指定します。test コマンドまたは [ ] を使用して、-d オプションとともにディレクトリパスの存在をチェックします。


Bash での数値範囲の繰り返し: その他の方法

Bash で変数で定義された数値範囲を繰り返す方法はいくつかあります。最も一般的な方法は for ループと seq コマンドを利用することです。start と end には繰り返しの開始と終了の数値をそれぞれ設定します。for ((i=$start; i<=$end; i++)) は C スタイルの for ループで、i を start から end まで 1 ずつ増やしながら繰り返します。