Windows CMDでユーザー入力を受け取り、別のコマンドで使用する方法

2024-08-21

Japanese Translation:

ECHOコマンドとSETコマンドを使う:

@echo off
echo "Enter a filename: "
set /p filename=
echo "You entered: %filename%"

rem 後続のコマンドで %filename% を使用
copy %filename% c:\backup
  • @echo off: エコーをオフにして、コマンドの表示を抑制します。
  • echo "Enter a filename: ": ユーザーにメッセージを表示します。
  • set /p filename=: ユーザーの入力を受け取り、変数filenameに格納します。
  • echo "You entered: %filename%": 入力された値を表示します。
  • copy %filename% c:\backup: filename変数を使用して、ファイルをバックアップします。

FOR /Fコマンドを使う:

@echo off
echo "Enter a filename: "
set /p filename=
for /f "tokens=*" %%a in ("%filename%") do (
    echo "You entered: %%a"
    rem 後続のコマンドで %%a を使用
    copy %%a c:\backup
)
  • for /f "tokens=*" %%a in ("%filename%") do ( ... ): ファイルの内容をループ処理します。
  • %%a: ループ内の変数で、入力されたファイル名を表します。

注意:

  • %filename%%%aは、コマンド内で変数を参照する方法です。
  • 引用符(")は、ファイルパスや変数に空白が含まれる場合に必要です。
  • remは、コメント行を示します。



@echo off
echo "Enter a filename: "
set /p filename=
echo "You entered: %filename%"

rem 後続のコマンドで %filename% を使用
copy %filename% c:\backup
@echo off
echo "Enter a filename: "
set /p filename=
for /f "tokens=*" %%a in ("%filename%") do (
    echo "You entered: %%a"
    rem 後続のコマンドで %%a を使用
    copy %%a c:\backup
)



@echo off
echo "Enter a filename: "
set /p filename=
echo "You entered: %filename%"

rem 後続のコマンドで %filename% を使用
copy %filename% c:\backup
@echo off
echo "Enter a filename: "
set /p filename=
for /f "tokens=*" %%a in ("%filename%") do (
    echo "You entered: %%a"
    rem 後続のコマンドで %%a を使用
    copy %%a c:\backup
)

windows batch-file prompt



iPhoneアプリ開発のコード例 (Windows環境)

iPhoneアプリの開発は通常、macOSを搭載したMacコンピューターで行われます。しかし、Windowsマシンでも開発が可能になりました。以下は、主な方法です:Apple Developer Programに登録する必要があります。これは、iPhoneアプリの開発に必要な証明書やプロビジョニングプロファイルをダウンロードするために必要です。...


Windows で TCP/UDP ポートをリスニングしているプロセスを確認するコード例解説

Windows 上で特定の TCP/UDP ポートをリスニングしているプロセスを調べるには、コマンドプロンプトや PowerShell を使用します。主に netstat コマンドと tasklist コマンド(または PowerShell の Get-Process コマンド)を組み合わせます。...


WindowsのバッチファイルでN日以上経過したファイルを削除する

Windowsのバッチファイルを利用して、指定した日数以上経過したファイルを削除する方法について説明します。この手法は、ディスク容量の管理やデータの整理に役立ちます。基本的な手順フォルダの指定: 削除したいファイルを格納しているフォルダのパスを指定します。...


大きなテキストファイルを開けるWindows用のテキストエディタ

この文章は、プログラミングに関連する、Windows上で非常に大きなテキストファイルを開くことができるテキストエディタについて説明しています。特に、XMLファイルのような大きなファイルに対応しているエディタに焦点を当てています。大きなテキストファイル (ookina tekisuto fairu): 非常にサイズの大きいテキストファイルのことです。...


バッチファイルでWindowsをシャットダウン、再起動、ログオフする方法

バッチファイルは、一連のコマンドをテキスト形式で保存したファイルです。Windowsでは、.batという拡張子を持ちます。このファイルを実行することで、コマンドプロンプト上で複数の操作を自動化できます。この記事では、バッチファイルを使ってWindowsをシャットダウン、再起動、ログオフする方法について説明します。...



windows batch file prompt

バッチファイルへの引数渡しと、その例コード解説

バッチファイルは、Windows上で一連のコマンドを実行するスクリプトです。引数(arguments)は、バッチファイルの実行時に外部から渡すことができるデータで、バッチファイル内の処理を柔軟にすることができます。バッチファイルでは、%1, %2, %3, ... のようにパーセント記号と数字を使って引数を参照します。


WindowsのバッチファイルでN日以上経過したファイルを削除する

Windowsのバッチファイルを利用して、指定した日数以上経過したファイルを削除する方法について説明します。この手法は、ディスク容量の管理やデータの整理に役立ちます。基本的な手順フォルダの指定: 削除したいファイルを格納しているフォルダのパスを指定します。


Windows バッチファイルにおける複数行コマンド分割の代替方法

Windows バッチファイルでは、コマンドを複数の行に分割して記述することができます。これは、長いコマンドをより読みやすく管理するため、または特定の条件に基づいてコマンドを分割するために便利です。キャレット (^) を使用:行の末尾にキャレット (^) を追加します。次の行の最初の文字の前にスペースを挿入します。この方法を使用すると、コマンドが一つの長いコマンドとして実行されます。echo This is a long command that is split into multiple lines ^ using the caret symbol ^


バッチファイルでWindowsをシャットダウン、再起動、ログオフする方法

バッチファイルは、一連のコマンドをテキスト形式で保存したファイルです。Windowsでは、.batという拡張子を持ちます。このファイルを実行することで、コマンドプロンプト上で複数の操作を自動化できます。この記事では、バッチファイルを使ってWindowsをシャットダウン、再起動、ログオフする方法について説明します。


Windows コマンドラインで現在の日時を取得してファイル/フォルダ名に適した形式にする

Windowsのコマンドライン上で現在の日時を取得し、ファイル名やフォルダ名に使える適切な形式に変換する方法について説明します。主にバッチファイルでの利用を想定しています。PowerShellは柔軟な日付時刻フォーマットを提供します。Get-Date -Format yyyyMMdd_HHmmss: 年月日_時分秒の形式で現在の日時を取得します。