ディープラーニングで画像を理解する:Pytorchによる画像ラベル処理

2024-07-27

Pytorchで画像ラベル処理:画像分類と物体検出

本記事では、Pytorchを使った画像ラベル処理について解説します。具体的には、画像分類と物体検出の2つのタスクについて、以下の内容を説明します。

  • 画像分類:画像に写っている物体を分類する
  • 物体検出:画像に写っている物体の種類と位置を検出する

準備

Pytorchを使って画像ラベル処理を行うには、以下の環境が必要です。

  • Python 3.x
  • Pytorch
  • 画像データセット
  • GPU (推奨)

画像分類

画像分類は、画像に写っている物体を分類するタスクです。Pytorchでは、torchvisionライブラリに用意されているモデルを利用して、簡単に画像分類を行うことができます。

手順

  1. 画像データセットを用意する
  2. モデルをロードする
  3. 画像を前処理する
  4. モデルで画像を分類する
  5. 結果を確認する

コード例

# ライブラリのインポート
import torch
from torchvision import models, transforms

# 画像データセットのパス
data_path = "path/to/image/dataset"

# モデルのロード
model = models.resnet18(pretrained=True)

# 画像の前処理
transform = transforms.Compose([
    transforms.ToTensor(),
    transforms.Normalize(mean=[0.485, 0.456, 0.406], std=[0.229, 0.224, 0.225])
])

# 画像の読み込み
image = Image.open(data_path)

# 画像の前処理
image = transform(image)

# 画像の分類
output = model(image.unsqueeze(0))

# 結果の確認
_, predicted = torch.max(output.data, 1)
print(f"Predicted class: {predicted}")

物体検出

物体検出は、画像に写っている物体の種類と位置を検出するタスクです。Pytorchでは、YOLOv5などのライブラリを利用して、簡単に物体検出を行うことができます。

  1. モデルで画像から物体検出を行う
# ライブラリのインポート
import torch
import cv2

# YOLOv5のモデル
model = torch.hub.load("ultralytics/yolov5", "yolov5s")

# 画像の読み込み
image = cv2.imread("path/to/image")

# 画像の前処理
image = cv2.cvtColor(image, cv2.COLOR_BGR2RGB)
image = cv2.resize(image, (640, 640))

# 物体検出
results = model(image)

# 結果の確認
for result in results.pred[0]:
    class_name = model.names[int(result.class_id)]
    x1, y1, x2, y2 = result.bbox.astype("int")
    cv2.rectangle(image, (x1, y1), (x2, y2), (0, 255, 0), 2)
    cv2.putText(image, class_name, (x1, y1 - 10), cv2.FONT_HERSHEY_SIMPLEX, 0.9, (0, 255, 0), 2)

# 画像の表示
cv2.imshow("Image", image)
cv2.waitKey(0)



# ライブラリのインポート
import torch
from torchvision import models, transforms

# 画像データセットのパス
data_path = "path/to/image/dataset"

# モデルのロード
model = models.resnet18(pretrained=True)

# 画像の前処理
transform = transforms.Compose([
    transforms.ToTensor(),
    transforms.Normalize(mean=[0.485, 0.456, 0.406], std=[0.229, 0.224, 0.225])
])

# 画像の読み込み
image = Image.open(data_path)

# 画像の前処理
image = transform(image)

# 画像の分類
output = model(image.unsqueeze(0))

# 結果の確認
_, predicted = torch.max(output.data, 1)
print(f"Predicted class: {predicted}")
# ライブラリのインポート
import torch
import cv2

# YOLOv5のモデル
model = torch.hub.load("ultralytics/yolov5", "yolov5s")

# 画像の読み込み
image = cv2.imread("path/to/image")

# 画像の前処理
image = cv2.cvtColor(image, cv2.COLOR_BGR2RGB)
image = cv2.resize(image, (640, 640))

# 物体検出
results = model(image)

# 結果の確認
for result in results.pred[0]:
    class_name = model.names[int(result.class_id)]
    x1, y1, x2, y2 = result.bbox.astype("int")
    cv2.rectangle(image, (x1, y1), (x2, y2), (0, 255, 0), 2)
    cv2.putText(image, class_name, (x1, y1 - 10), cv2.FONT_HERSHEY_SIMPLEX, 0.9, (0, 255, 0), 2)

# 画像の表示
cv2.imshow("Image", image)
cv2.waitKey(0)

説明

  1. torchvisionライブラリからmodelstransformsモジュールをインポートします。
  2. 画像データセットのパスをdata_path変数に格納します。
  3. models.resnet18関数を使って、事前学習済みのResNet18モデルをロードします。
  4. transforms.Composeクラスを使って、画像の前処理を行うための変換パイプラインを作成します。
  5. Image.open関数を使って、画像データセットから画像を読み込みます。
  6. 画像の前処理パイプラインを使って、画像を前処理します。
  7. モデルを使って画像を分類します。
  8. 分類結果を出力します。
  1. torchcv2ライブラリをインポートします。
  2. torch.hub.load関数を使って、YOLOv5sモデルをロードします。
  3. cv2.imread関数を使って、画像を読み込みます。
  4. 画像をRGBに変換し、640x640にリサイズします。
  5. モデルを使って画像から物体検出を行います。
  6. 検出結果を処理し、画像に描画します。
  7. 画像を表示します。

注意事項

  • 画像データセットは、事前にダウンロードしておく必要があります。
  • モデルのロードには時間がかかる場合があります。



画像ラベル処理の他の方法

ライブラリ

  • TensorFlow: Google開発のオープンソースディープラーニングライブラリ
  • Keras: TensorFlowをより簡単に利用するための高レベルAPI
  • scikit-image: Python向けの画像処理ライブラリ
  • OpenCV: 画像処理、コンピュータビジョン、機械学習に特化したオープンソースライブラリ

フレームワーク

  • FastAPI: 高性能なAPI開発に特化したPythonフレームワーク
  • Flask: マイクロフレームワークと呼ばれる軽量なWebフレームワーク
  • Django: フルスタックフレームワークと呼ばれる、Webアプリケーション開発に必要な機能を全て備えたフレームワーク

方法の選択

どの方法を選択するかは、以下の要素を考慮する必要があります。

  • 処理したいタスク
  • 必要な機能
  • 開発者のスキル
  • 予算

python-3.x image-processing machine-learning



PyTorchでCNN用のカスタム画像データセットを読み込む:DatasetFolder、カスタムデータローダー、HDF5ファイルの活用

このチュートリアルでは、PyTorchで畳み込みニューラルネットワーク (CNN) を使用するために、カスタム画像ベースデータセットをロードする方法を説明します。 画像分類、オブジェクト検出、セマンティックセグメンテーションなどのタスクを実行するために、CNNモデルをトレーニングするには、大量の画像データが必要です。 多くの場合、このデータは手動でラベル付けする必要があります。...



python 3.x image processing machine learning

MathematicaでWaldoを探すためのサンプルコード解説

Mathematicaは、画像処理の強力なツールです。この能力を利用して、人気のパズルゲーム「Where's Waldo?」のキャラクター、Waldoを見つけることができます。画像のインポート: Import関数を使用して、Waldoを探したい画像をMathematicaに取り込みます。


C++プログラミングと画像処理アルゴリズム:コカ・コーラ缶認識への応用

論文「Image Processing: Algorithm Improvement for 'Coca-Cola Can' Recognition」では、C++を用いて画像処理アルゴリズムを改良し、画像中の「コカ・コーラ缶」をより高精度に認識するシステムを構築しています。


PyTorchでCNN用のカスタム画像データセットを読み込む:DatasetFolder、カスタムデータローダー、HDF5ファイルの活用

このチュートリアルでは、PyTorchで畳み込みニューラルネットワーク (CNN) を使用するために、カスタム画像ベースデータセットをロードする方法を説明します。 画像分類、オブジェクト検出、セマンティックセグメンテーションなどのタスクを実行するために、CNNモデルをトレーニングするには、大量の画像データが必要です。 多くの場合、このデータは手動でラベル付けする必要があります。


C++でNumPyの機能を再現:EigenとArmadilloによる線形代数

C++標準ライブラリにはstd::arrayやstd::vectorなどの配列クラスが用意されています。これらのクラスは基本的な配列操作をサポートしますが、NumPyのような高度な機能は提供しません。NumPyの機能をC++で提供するサードパーティライブラリがいくつか存在します。代表的なものとして、以下が挙げられます。


【最新版】PyTorchにおけるlog_softmax関数の警告メッセージ「Implicit dimension choice for log_softmax has been deprecated」を正しく理解して解決する

このエラーメッセージは、Python 3.x で macOS 上の深層学習ライブラリを使用している際に発生する可能性があります。これは、log_softmax 関数で暗黙的に次元を選択することが非推奨になったことを示しています。原因以前のバージョンのライブラリでは、log_softmax 関数は入力データの次元を自動的に推測していました。しかし、これは一貫性と柔軟性に欠けるため、最新バージョンでは明示的な次元指定が推奨されています。