C++におけるアンダースコアの使用に関するルール

2024-09-28

C++において、アンダースコア(_)は識別子(変数名、関数名、クラス名など)に使用できます。ただし、特定の規則に従う必要があります。

規則

  1. 最初の文字: アンダースコアで始まる識別子は、予約語ではない限り、有効です。ただし、慣習的に、そのような識別子は内部使用またはライブラリに関連するものであるとみなされることが多いです。
  2. 予約語: アンダースコアを含む予約語(例えば、__LINE____FILE__)は、特別な意味を持ちます。これらはプリプロセッサによって定義され、ソースファイルの行番号やファイル名を表します。

命名慣例

C++の命名慣例は、プロジェクトや組織によって異なる場合があります。しかし、一般的な慣例として、アンダースコアは以下のような場合に使用されます。

  • 内部使用: プロジェクト内で使用するプライベートな変数や関数。
  • ライブラリ: ライブラリで使用される変数や関数。
  • マクロ: プリプロセッサマクロの定義。

例:

// 内部使用変数
int _internal_value;

// ライブラリ関数
void library_function();

// マクロ
#define PI 3.14159

注意:

  • 予約語の誤用: 予約語を間違って使用すると、コンパイルエラーが発生します。
  • 可読性: アンダースコアを過度に使用すると、コードの可読性が低下する可能性があります。適切な命名規則に従い、わかりやすい識別子を使用するように心がけましょう。



内部使用変数

int _internal_value = 10;

この例では、_internal_valueという名前の変数が宣言されています。アンダースコアで始まる名前は、通常、内部使用またはプライベートな変数であることを示します。

ライブラリ関数

void library_function() {
    // 関数の処理
}

この例では、library_functionという名前の関数が定義されています。アンダースコアを含む名前は、ライブラリで使用される関数であることを示すことがあります。

マクロ

#define PI 3.14159

この例では、PIという名前のマクロが定義されています。マクロは、プリプロセッサによって処理されるテキスト置換であり、アンダースコアを含む名前が使用されることがあります。

命名規則の例

以下は、一般的なC++の命名規則に従ったアンダースコアの使用例です。

  • クラス名: MyClass
  • 変数名: my_variable
  • 関数名: get_value
  • 定数: MAX_VALUE

これらの例では、アンダースコアは、単語を区切るために使用されています。

  • 予約語の誤用: 予約語(例えば、__LINE____FILE__)を間違って使用すると、コンパイルエラーが発生します。



アンダースコアの使用の代替方法として、以下のような方法が考えられます。

キャメルケース

  • 単語の最初の文字を大文字にする: myVariable, myFunction
  • 単語の境界を大文字で区切る: myCamelCaseVariable, myCamelCaseFunction

スネークケース

  • 単語の間にアンダースコアを挿入する: my_variable, my_function

ハンガーケース

ミックスケース

  • 複数の命名規則を組み合わせる: myVariable, my_function

これらの命名規則は、プロジェクトや組織によって異なる場合があります。適切な命名規則を選択し、一貫して使用することで、コードの可読性と保守性を向上させることができます。

以下に、各命名規則の例を示します。

// キャメルケース
int myVariable = 10;
void myFunction() {
    // 関数の処理
}

// スネークケース
int my_variable = 10;
void my_function() {
    // 関数の処理
}

// ハンガーケース
int myVariable = 10;
void myFunction() {
    // 関数の処理
}

// ミックスケース
int my_variable = 10;
void myFunction() {
    // 関数の処理
}

c++ language-lawyer naming-conventions



スマートポインタとは何ですか?いつ使うべきですか? (C++、ポインタ、C++11)

スマートポインタは、C++におけるポインタの安全性を向上させるためのテンプレートクラスです。通常のポインタとは異なり、メモリリークやダングリングポインタの問題を自動的に解決します。メモリリークの防止: スマートポインタは、オブジェクトが不要になったときに自動的にメモリを解放します。これにより、メモリリークを防止することができます。...


C++/Cにおける構造体のsizeofとメンバーの和の関係について

日本語解説C++やC言語において、構造体のsizeofは、その構造体内の各メンバーのsizeofの合計と必ずしも一致しません。これは、構造体のメモリレイアウトやパディングによる影響です。メモリアライメント: 多くのプロセッサは、特定のデータ型を特定のアドレス境界に配置することを要求します。例えば、4バイトの整数型は通常4バイト境界に配置されます。...


C++における基底クラスコンストラクタの呼び出し規則の代替方法

C++において、派生クラスのコンストラクタは、その基底クラスのコンストラクタを必ず呼び出さなければなりません。これは、基底クラスの初期化が派生クラスの初期化に先立つ必要があるためです。明示的な呼び出し:class Derived : public Base { public: Derived() : Base(initial_value) { // 派生クラスの初期化 } }; この場合、Base(initial_value)の部分が、基底クラスのコンストラクタを明示的に呼び出しています。...


C++におけるexplicitキーワードの代替方法

explicitキーワードは、C++においてコンストラクタのオーバーロードを制限するために使用されます。コンストラクタは、クラスのオブジェクトを初期化するための特別なメンバ関数です。コンストラクタをオーバーロードすると、異なる引数リストを持つ複数のコンストラクタを定義することができます。...


C++におけるPOD型以外のデータ型 (日本語)

POD (Plain Old Data) 型 は、C++において、C言語の構造体と互換性のある基本的なデータ型のことです。POD型は、メモリレイアウトが単純であり、C言語のデータ型と直接対応しています。これにより、C++とC言語の間でのデータのやり取りが容易になります。...



c++ language lawyer naming conventions

C++におけるキャストの比較: Regular Cast, static_cast, dynamic_cast

C++では、異なるデータ型間で値を変換する操作をキャストと呼びます。キャストには、regular cast、static_cast、dynamic_castの3種類があります。最も単純なキャスト方法です。コンパイル時に型チェックが行われますが、実行時に型安全性が保証されません。


C/C++ ビット操作入門: 単一ビットの設定、クリア、トグルの代替方法

C++とCでは、ビットレベルでの操作を行うことができます。これは、低レベルなシステムプログラミングや、効率的なデータ処理において重要です。ビット演算子& : AND| : OR~ : NOT<< : 左シフト>> : 右シフトビット位置は、通常0から始まり、右から左にインデックスされます。


C++におけるクラスと構造体の使い分け:具体的なコード例

C++では、クラスと構造体はどちらもデータと関数をカプセル化するための手段ですが、その使用目的とデフォルトのアクセス修飾子に違いがあります。デフォルトのアクセス修飾子: private主な用途:オブジェクト指向プログラミング (OOP) における抽象的なデータ型を定義する。データの隠蔽とカプセル化を実現する。継承やポリモーフィズムなどのOOPの概念を活用する。


C++におけるポインタ変数と参照変数の違い

ポインタ変数と参照変数は、どちらも他の変数のメモリアドレスを保持するという意味で似ています。しかし、その使用方法や特性にはいくつかの重要な違いがあります。宣言方法: データ型 *変数名;値: 変数のアドレスを保持する。操作:アドレスの変更が可能。*演算子を使って間接参照が可能。->演算子を使って構造体やクラスのメンバにアクセス可能。


C++のswitch文で変数宣言ができない理由:具体的なコード例と解説

C++では、switch文の内部で変数を宣言することができません。この制限は、C++の構文規則によるものです。switch文は、特定の値と比較して、それに対応する処理を実行する制御構造です。変数を宣言した場合、その変数のスコープがswitch文の内部に限定され、switch文の外部からアクセスできなくなります。これは、switch文の構造と目的と相容れないためです。